一体鋳造の大型ドアハンドルです。ヴィクトリアンスタイルには珍しく男性的なデザインで裁判所、警察署、カスタムテイラー等の堅いイメージの場所で使われていたようです。
ヴィクトリアンスタイルの大型ドアハンドルです。
プラスター(plaster)は”張り付ける”の意で名前の通り扉に張り付ける様に使う事からその様に呼ばれています。ヴィクトリアンスタイルは薔薇やリボン、天使等のモチーフが多い中で珍しくシンプルで武骨なデザインのドアハンドルです。
ヴィクトリアンスタイルに限らず、様々なスタイルに取り入れる事が出来る汎用性の高いデザインです。
真鍮無垢の砂型鋳造製一体成型品です。重量も他の大型ハンドルの2倍近くあり、存在感があります。
華やかなイメージが求められる『ヴィクトリアン ドアハンドル15”(フィンガープレート付)』とは異なりシンプルなデザインの中に質の高さを要求される場所、例えば裁判所、警察署、カスタムテイラー等で使われています。
品番 | JJ-508 |
---|---|
サイズ |
ベースの先端から先端まで 370mm ベースの幅 W=80mm グリップのセンターからセンターの長さ 200mm ベースの先端から、グリップオフセットの先端まで 72mm 取付面からの最大高さ 72mm ベースの中心からグリップの中心までのオフセット 25mm グリップの中心部分の太さ 19mm |
材質 | 真鍮製 鏡面研磨仕上げ クリアラッカー塗装無し |
重量 | 1800g (研磨工程等に拠り、全てが全く同じ重量ではありません) |
希望小売価格 | \38500 (税抜価格 35000円) |